いよいよ第2回目の白山登山です。 今回は日程の都合上、参加メンバーは去年の6人から2人減って4人です。 そして、前回のような日帰りの強行軍ではなく,1泊2日で南竜でキャンプの予定でした。 ただ、キャンプ派のメンバーが欠席ということで急遽室堂での1泊に切替えました。 当日はあいにくの天気で小松を出発するときから小雨模様で、天気予報も2日間とも雨とのことです。 でも誰からも「やめようか」の声が出ず予定通り出発です。 ただ、泊り地をキャンプから室堂へ変えていたので少しは安心です。 |
登山ルート
@別当出合
AN甚之助避難小屋
B十二曲がり
C室堂
J御前峰
M弥陀ヶ原
|
今回の登山ルートです。 |
@7:30 別当出合
|
別当出合、朝7時30分。
今年は1泊の予定なので少し余裕を持って出発。 |
A10:10 甚之助避難小屋
|
甚之助避難小屋で一服。 |
B11:48 十二曲がり辺り
|
周りがなにも見えないので今回の写真は植物が多い。 |
C12:55 室堂
|
室堂に無事到着。 |
D17:13 山小屋での夕食
|
そうこうしているうちに待ちかねた夕食の時間。 |
E17:55 室堂ビジターセンター内
|
夕食の後ビジターセンター内をうろうろ。 |
F18:21 室堂ビジターセンター
|
食事を終えて別棟の宿舎へ戻る途中。
この時は雨もやんでいてこのまま回復してくれればと思った。 |
G2日目 7:14 宿舎
|
2日目の朝。 |
H7:15 白山比盗_社 祈祷殿
|
白山比盗_社の祈祷殿も霧の中でけむっている。 |
I8:30 御前峰に登頂中
|
行っても何も見えないしとか言っていたが、やはりここまで着たら頂上に上るべし。 |
J8:45 御前峰 山頂
|
御前峰 山頂に到着。 |
K8:45 御前峰 山頂
|
今年はここからご来光をと期待していたのだが、今回はおあずけ |
L9:14 室堂付近
|
室堂付近をうろうろしていたらクロユリを見つけた。 |
M11:00 弥陀ヶ原
|
下山開始。 |
N12:42 甚之助避難小屋
|
甚之助避難小屋まで降りて来た。 |
O15:30 別当出合
|
無事、別当出合まで下山。 |
トップに戻る |